2006/02/22 水曜日
web拍手設置しました
web拍手をサイトのトップに設置してみました.よかったら押してやってください.
最初はバリアジャケットをアレンジしてみるつもりだったんです・・・・
が、自分の画力とセンスの無さを思い知らされたので
なんら捻りなしでそのまんまですw
アンニュイな感じというか無印時代っぽい表情にしたかったんですが、
微妙に食い違ったような・・・・
でもまあ結構気に入ったのでよしとします(ぇ
ちなみにweb拍手を設置予定なのですが、この絵の別verをのっけるつもりです。
ってか絵は出来てるんでのっかりますw
おそらく今晩中には設置できるかと。
もしよろしければ押してやってください~
なんとなく浮かんだんで。やっぱり憎まれっ子のほうが世にはばかるんですね。
新OPにも出てるし。これからますます黒街道まっしぐらだな~、って
期待してたんですが、今週分見る限りぶぶさまの為に黒くなるっぽいですね。
それはちと期待と違うな~(身勝手
サークルカットに使用したイラストに色付けてみました。
最近なのはばっかりだな・・・・
次はなにかしら漫画を描いてアップしてみたいと思います。
ところで今日はバレンタインらしいですよ?
まあ全く縁は無いですけどね!!てか素で忘れてましたorz
はい,そんなわけで夏コミの申し込み,投函完了です.
今回,申込書番号がとってもキリがいい数字だったので,受かると信じて(!)郵便局のおばちゃんに手渡してきました.
毎度思うんですが,スペース料の振込み用紙や封筒の宛先に堂々と「コミケット」と書いてある上に,サークル名の記入欄まであって,郵便局ではちょっぴり恥ずかしいです.次回からオンライン申し込みにしようかしら.
リリなので新刊を出す予定なので,ジャンルを3日目の「男性向けアニメ」にするか2日目の「アニメ(その他)」にするかで迷いました.が,リリなの本と同時にFate本も置く予定なのと,冬コミ(C69)でのリリなのサークルの集まり具合を考えた結果,前者にしました.
3日目は,当落の競争率が高い一方,当選すれば本を手にとってもらえる(?)お客さんの数は多い――そういう選択肢だと思います.